いまだかつて1度も花粉症にかかったことないのですが・・・
2018年10月17日
こんにちは 中山です。
10月に入り寒くなってきたせいか鼻水とくしゃみが止まりません。
あぁ風邪の前触れかなと思ってます
・・・でも、もしかしてこれって秋花粉(; ・`д・´)
とも思い始めました
1度もまだ花粉症を発症していないので
ならないまま過ごしたいと思いますが一応 花粉症 について調べてみました!
私たちの体は、花粉という異物(アレルゲン)が侵入するとまず、それを受け入れるかどうかを考えます。
排除すると判断した場合、体はこれとリンパ球と反応する物質をつくる仕組みを持っています。
この物質を「IgE抗体」と呼びます。
抗体ができたら後、再び花粉が体内に入ると、鼻や目の粘膜にある肥満細胞の表面にある抗体と結合します。
その結果、肥満細胞から化学物質(ヒスタミンなど)が分泌され、花粉をできる限り取り出そうとします。
・・・その為、くしゃみで吹き飛ばす、鼻水・涙で洗い流す、鼻づまりで中に入れないよう防御する
などの症状が出てくる。 みたいです!
というと悪いものを体から追い出しているのですね(>_<)
でもこの鼻のムズムズ感イヤですね(笑)
たくさん対策を調べて実行してみまーす!
047-474-1194
習志野市大久保1-26-17 1F
airs大久保店 中山美波