〇夏!夏!夏!日焼け対策はされていますか?
2018年7月14日
こんにちは!
津田沼店のハラハナコです〇
暑くてじめじめした日がつづいていますね(>_<)
暑いにちなんで今回は日焼けのお話!
みなさん日焼けっえ2種類あるのはご存知ですか?
大きく分けて
黒くなる日焼け
と
赤くなる日焼け
の2種類にわかれます!
紫外線って『サンバーン』と『サンタン』のこちらも一般的は2種類に分けられるんですが
危険奈のがサンバーンの方!!
海水浴などに行った後に赤くヒリヒリしたり、水膨れになってしまう
刺激が出てしまう日焼けは光老化や皮膚の免疫反応を抑制してしまう効果があり
シミ、しわの原因になるんですよ(>_<)
だからと言ってまったく紫外線を浴びないのがいいわけではありません!
一日15~20分ほどでも浴びないと
ビタミンDの生成ができなくりビタミンDはカルシウムの生成にかかわってくるビタミンなので
骨などがほそーくなるともいわれます。
程よく浴びてかつ日焼け止めなどでのケアも大切です!!!
日焼け止めのお話は次回〇
以上ハラハナコでした〇
エアーズ津田沼店
千葉県船橋市前原西2-12-3三栄ビル1F